聴音 初球問題の14問目は、3和音の聴音です。
3和音の聴音 イ短調 2/2拍子 8小節 ト音譜表
では早速行ってみましょう!
課題は1度の演奏で終了するので、必要なだけ繰り返し再生してください。
[答えを表示する]
*解答の譜面が小さい場合は、譜面またはリンクを右クリックするなどして新規タブで表示させてください。
以下、解答に触れるので聴音を終えてから読んでください。
ひとこと
ⅤとⅤ7の聞き分けは出来ましたか?
Ⅴ7の和音は、その第3音(ここでは ♯ソ)、第7音(ここでは ド)が、それぞれ次のⅠの第1音(ここでは ラ)、第3音(ここでは ド)へ向かって動くのが特徴です。
♯ソーラ
レード
その音の流れに耳を傾けて、Ⅴ7ーⅠを体感してみてください。
そのほか、主要3和音に関しては以下のページで書いています。

初級レッスン9:ちょっぴり和音を知る(1)知識編
今回はちょっぴり和音の勉強です。といっても和音の聴音ではなく、知識としての和音です。遠回りに思えるかも知れませんが、聴音や耳コピに役立つことなので、目を通してください。 和音 ある音と違う音とを同時に鳴らすと、独特の響きが発生しますが、それ...